思考経済

思考経済
しこうけいざい【思考経済】
〔(ドイツ) Denkökonomie〕
できるだけ多くの事実をできるだけ少ない思考の労力で記述することを科学的認識の目標と考える説。 マッハ(E. Mach)らによって説かれたが, プラグマティズムにもこの考えが見られる。 思惟経済。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”